RECRUIT

採用情報

数字で見るソフツー

2007年の創業以来、ソフツーは拡大する市場の中で成長を続けてきました。
その原動力となった社員たちの特色を数字でわかりやすくまとめました。

2024年7月時点

男女の割合

女性39% 男性61% およそ4:6の割合

年齢層

20代26% 30代54% 40代18% 50代2% 平均年齢34.2歳
20代26% 30代54% 40代18% 50代2% 平均年齢34.2歳
年齢層 年齢層

出身地

日本40% 海外出身が60% - 中国、台湾、インドネシア、バングラデシュ、ミャンマー、ベトナム、イギリス、カナダ
日本40% 海外出身が60% - 中国、台湾、インドネシア、バングラデシュ、ミャンマー、ベトナム、イギリス、カナダ

1日の残業時間

2024年 4月平均約41分 5月平均約42分 6月平均約48分
2024年 4月平均約41分 5月平均約42分 6月平均約48分

女性管理職の割合

男性56% 女性44% 性別問わず活躍

対象:部長、副、代、M、PM、TM、TL、サブマネ

有休取得率

80%以上

産休・育休の取得率

100%以上

社内メンバーが話せる言語

  • 日本語
  • 英語
  • 中国語
  • 広東語
  • インドネシア語
  • ビルマ語
  • ベンガル語
  • ベトナム語

勤務服装

カジュアル49% オフィスカジュアル38% ビジネスカジュアル9% 上下スーツ4%
カジュアル49% オフィスカジュアル38% ビジネスカジュアル9% 上下スーツ4%

業務中の会話

全体的に多い10.6% 全体的にまあまあ多い44.7% 全体的に少ない6% 業務上の会話は多い21.3% 業務上の会話はまあまあ多い12.8% 業務上の会話は少ない4%
全体的に多い10.6% 全体的にまあまあ多い44.7% 全体的に少ない6% 業務上の会話は多い21.3% 業務上の会話はまあまあ多い12.8% 業務上の会話は少ない4%

ソフツーの好きなところ

  • 若手や新人の意見を柔軟に受け入れてくれる
  • 自分の裁量で自由度高く働ける環境が整っている
  • 残業が少なく良い意味で日本企業らしくない
  • 夏休みが1週間あるなど休暇制度が充実している
  • 家賃補助やキレイなオフィスなど充実した福利厚生がある
  • 多国籍な環境でそれぞれの文化や意見を尊重し合える
  • 部門の壁が少なく自由に話し合える雰囲気
  • 協力的で優しい同僚や上司が多くチームワークが良い
  • 社長との距離が近く気軽に相談できる風通しの良さ
  • トラブルにも誠心誠意対応しサービスを日々改善しようとする社員が多い

エンジニアに聞いた、好きな開発言語

エンジニアに聞いた、好きな開発言語
エンジニアに聞いた、好きな開発言語

その他

  • Smarty
  • React、Typescript
  • HTML
  • Kotlin
  • C#
  • Java、Kotlin
  • Javascript

社内の雰囲気

社内の雰囲気
社内の雰囲気

その他

  • 実は気合いや根性もある
  • 有休が取りやすい
  • 失敗を責めない
  • 特に意識をしていない

やりがいを感じる瞬間は?

  • 新しい知識を得て、できない事ができるようになった時
  • 大きな目標を達成した時やチームで協力して成果を出した時
  • お客様から感謝や喜びの声、期待のお言葉をいただいた時
  • 些細な事でも誰かの役に立っているという実感が得られた時
  • 新しい事にチャレンジして事業にプラスの影響をもたらした時
  • 人や社会の助けになり、役立つものを作っている時
  • 自分の行動に対して評価をしていただいた時
  • 自分が発案した企画が通常業務の一部になった時